「遊具の紹介」のコーナーです
第1回目は
でした。
さて、第2弾は…
じゃん!!
『なんじゃもんじゃ』
です。
箱の中身はこんな感じ↓↓
とってもかわいいイラストですよね♡
この不思議な生き物たちは、どうやらそれぞれとある部族のようで、同じ姿格好をした生き物は、1つのセットに何人もいます。
そして、残念なことに…みんな名前がついていません。
そのため、カードの周りに集って一緒にあそぶ皆さんが、この生き物たちの”名付け親”になるのです。
まずは、カードを全部山積みにして…
カードをめくっていく順番を決めて、1枚めくります
「ピンクちゃん」
「ピンポン
「バンザイたまさぶろう」
etc...
なんでもいいです^^
名前をつけたら、そのカードをもらいます。
その後、初めて出てくる生き物にはまた名前をつけていき…
1度出てきた生き物が出た時に
「バンザイたまさぶろう!」
と、1番最初にその生き物の名前を呼んだ人がそのカードをもらえます^^
そうして、山積みにしたカードがなくなるまで繰り返していき、最後にどれだけカードをとったのかを競い合うようなゲームです。
ルールはとってもシンプルで1年生でもすぐ遊べますし、シンプルだからこそ、すーっごくおもしろい!!
「競い合い」があるゲームなのですが、それだけが「おもしろさ」なのではありません。
「名づけ」には、それぞれの子どもの個性が表れます。
見た目をよく表している名前…
ふざけた名前…
とんでもなく長い名前…
早口言葉のような言いにくい名前…
自分の知ってるゲームのキャラクターの名前…
etc...
あそび自体のおもしろさもありますし、子どもたちにとって、「自分の決めた名前」があそびにいかされ、みんなからおもしろがられて遊ぶということはとっても嬉しいことなんじゃないのかなと思います^^
そして、おもしろいのが2回戦目。
1回目につけた名前と混ざって、頭の中がごちゃごちゃになってしまって、もはやなにがなんだか分かりません( ̄▽ ̄)笑
ただ、「勉強」や「テスト」とは違い、このような「あそび」の中で、そんな「ごちゃごちゃさ」や「間違い」や「勘違い」こそを楽しみ、おもしろがり、笑い合う…これが醍醐味だなーと思います。
この『なんじゃもんじゃ』ですが、なんと豪華なデラックス版もあるのです
『なんじゃもんじゃ』にハマった『なんじゃもんじゃ』ファンの方は、この、”あそび心”のある”ムダ”な豪華版を買うのもありかもしれません( ̄ー ̄)
さて、今回は『なんじゃもんじゃ』について紹介しました。
「あそぶ」「楽しむ」「笑い合う」ことで仲間関係が豊かになる!
ぜひ、楽しんでくださいね^^
0 件のコメント:
コメントを投稿